葛谷葉子 恋 (Jazzy Ver.)From YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio”。第20回目は2000年にリリースされた彼女の2枚目のシングル「恋」(作詞/作曲:葛谷葉子)をアコースティック・ヴァージョンでお送りします。(Arr. Gt、WB、Pf、Per:土肥真生)
~葛谷葉子本人からのコメント~
失恋はいつの時も辛いものだけど、きっと自分を成長させる機会を与えてくれるもの。今回はJazzyで大人な雰囲気にしていただきました。ぜひ聴いてみてください!
葛谷葉子 プレゼント(Dew)セルフカバーFrom YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio"。第19回目は2007年にリリースされたDew「プレゼント」(作詞:森田衛 作曲:葛谷葉子 )を弾き語りでお届けします。
~葛谷葉子本人からのコメント~
Dewさんのデビューシングルで、MAXFACTOR デュアル エフェクト ファンデーションのCMソングともなった曲。詞先という新しい試みで、このCMのために書き下ろしたものです。Dewさんの歌声もとても素敵です。ぜひ聴いてみてください!
葛谷葉子Round&Round(acoustic Ver.)From YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio”。第18回目は1999年にリリースされた彼女のデビュー・アルバム「MUSIC GREETINGS VOLUME ONE」に収録されていた「Round&Round」(作詞/作曲:葛谷葉子)をアコースティック・ヴァージョンでお送りします。(Arr. Gt、Ba、Per:土肥真生)
~葛谷葉子本人からのコメント~
夢を何度も諦めかけた自分へ、そして同じように夢を持つ人への応援歌として書いた曲。2枚のベスト盤には残念ながら入ることはありませんでしたが、この曲が1番夢を追いかけていた、あのキラキラしながらもほろ苦い青春時代を思い出させてくれます。ぜひ聴いてみてください!
葛谷葉子Round&Round(acoustic Ver.)From YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio”。第18回目は1999年にリリースされた彼女のデビュー・アルバム「MUSIC GREETINGS VOLUME ONE」に収録されていた「Round&Round」(作詞/作曲:葛谷葉子)をアコースティック・ヴァージョンでお送りします。(Arr. Gt、Ba、Per:土肥真生)
~葛谷葉子本人からのコメント~
夢を何度も諦めかけた自分へ、そして同じように夢を持つ人への応援歌として書いた曲。2枚のベスト盤には残念ながら入ることはありませんでしたが、この曲が1番夢を追いかけていた、あのキラキラしながらもほろ苦い青春時代を思い出させてくれます。ぜひ聴いてみてください!
葛谷葉子 LOVE LETTER(acoustic Ver.)From YK Studio
片想いの女性の気持ちを描いた、BoAさんの24枚目シングル曲。私自身この曲で初めてレコード大賞金賞を受賞させていただきました。ドキドキしながら授賞式に行った時のことを今でも鮮明に覚えています。ぜひ聴いてみて下さい!!
葛谷葉子 Shinin' Day(acoustic Ver.)From YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio"
第16回目は2000年にリリースされた彼女の4枚目のシングル「Shinin' Day」をアコースティック・ヴァージョンでお送りします(Arr. Gt、Ba、Per:土肥真生)
〜葛谷葉子本人からのコメント〜
夏が似合うHappy Song!どこかバカンスにでも行きたくなるような、リゾート感漂うアレンジにしていただきました。今回私が動画制作にも初チャレンジ!そちらも合わせてお楽しみください!
楽曲提供曲!先行配信リリース
今年、日本デビュー20周年を迎えたBoAがAnniversary Album『The Greatest』を5月30日(月)にをリリースすることになり、そこに葛谷葉子が提供した「DO THE MOTION」と「LOVE LETTER」のセルフカバーが収録されています。また、この2曲は先行して配信リリースされていますので、ぜひチェックしてみてください。
本人コメント
"BoA 20th Anniversary Album『The Greatest』”に、私が提供させていただいた「DO THE MOTION」「Love Letter」を入れていただきました。ホント嬉しい!!!新たなアレンジで生まれ変わった曲たちも素敵です✨先行配信されていますので、皆さんぜひ聴いてみてください!
葛谷葉子 Song With No Name ~名前のない歌~(BoA)セルフカバーFrom YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio"。
第15回目は2004年にリリースされた「Song With No Name ~名前のない歌~」(作詞:相田毅 / 作曲:葛谷葉子 )を弾き語りでお届けします。
〜葛谷葉子本人からのコメント〜
BoAさんのAL「LOVE&HONESTY」に収録された私の大好きな1曲。作家事務所に入って初めて採用されたこの曲には、当時のいろんな想いや思い出が一杯詰まっています。ぜひ聴いてみてください!
ディスクユニオン【コラム】葛谷葉子 セルフライナーノーツ《BEST ALBUM FRONTIERS番外地》 ライター&ミュージシャン コラム 第二回
ディスクユニオンさんのHPに昨年リリースしたベストアルバム「MIDNIGHT DRIVIN' -KUZUYA YOKO MUSIC GREETINGS 1999~2021-」のセルフライナーノーツを書き下ろしました。是非ご覧ください!
葛谷葉子 ロマンスをもう一度 (Bossa Ver.)From YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio"。
第14回目は2002年からオンエアされた小田急ロマンスカーのCMでおなじみの「ロマンスをもう一度」(作詞上野泰明/ 作曲:葛谷葉子 )です。
今回はボサノヴァのテイストでリアレンジしてみました。リラックスした時間やちょっとした旅のお供にぜひお楽しみください。
(arrange、guitar、ukulele、recorder:土肥真生)
~葛谷葉子本人からのコメント~
長く歌い継がれているロマンスカーのCM曲。この曲とのんびり出掛けたくなるような、そんな素敵なアレンジにしていただきました。ぜひ聴いてみてください。
~YouTube へコメントをくださった皆さんへ
コメントたくさん頂きどうもありがとうございます。なかなか返信できておらず申し訳ありません。すべてに目を通させていただいておりますし、数々の嬉しいお言葉が”From YK Studio”を続ける励みとなっております。頂いた貴重なご意見も参考にさせていただきながらお届けして参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
葛谷葉子 恋文(安良城 紅(BENI))セルフカバーFrom YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio"。
第13回目は2007年にリリースされた安良城 紅(BENI)の「恋文」(作詞/作曲:葛谷葉子 )をピアノの弾き語りでお届けします。
"悲しみが 君を 染めるとき 抱きしめる 最初の人
いつまでも その一番目が 私であるように..."
歌詞にも注目してぜひ聴いてみてください
〜葛谷葉子本人からのコメント〜
BENI(安良城紅)さんのAL「GEM」に収録された曲で、詞曲とも書かせていただきました。
どうか皆さんの大切な人へ思いが届きますように。。ぜひ聴いてみてください!
葛谷葉子Sweet Rhythm (Neo Soul Ver.)From YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio"。
第12回目は1999年にリリースされた彼女のデビュー・アルバム「MUSIC GREETINGS VOLUME ONE」に収録されていた「Sweet Rhythm」(作詞/ 作曲:葛谷葉子 )です。オリジナルはクールなR&Bサウンドでしたが、今回は少しネオ・ソウル風にアプローチしてみました。ぜひお楽しみください。
(arrange、guitar、bass:土肥真生)
~葛谷葉子本人からのコメント~
この曲は今まで一度もライブで披露したことがなく、今回歌えることを楽しみにしていました。若かりしあの時代を思い出しながら、楽しんで聴いていただけたらと思います!
葛谷葉子 会えなくなるくらいなら(倖田來未)セルフカバーFrom YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio"。
第11回目は2018年にリリースされた倖田來未の「会えなくなるくらいなら」(作詞:倖田來未 葛谷葉子 / 作曲:葛谷葉子 )をピアノの弾き語りでお届けします。
”その瞳が向かう先を 知ってるからたまに僕は やり場のない思いで君を 傷つけたくなる...”
他の人を見つめている友達に自分の想いを伝えられない、そんな切なさを描いた歌詞にもぜひ注目してください。
〜葛谷葉子本人からのコメント〜
倖田來未さんのアルバム「DNA」に収められた曲で、友達への切ない恋心を男性目線で歌った曲。この曲のデモはほぼこのまま。それを生かしてアレンジしていただけたことに感動でした。ぜひオリジナルも聴いてみてください!
葛谷葉子All Night (acoustic Ver.)From YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio"。
第10回目は1999年にリリースされた彼女のデビュー・アルバム「MUSIC GREETINGS VOLUME ONE」に収録されていた「All Night」(作詞/ 作曲:葛谷葉子 )。彼女のアルバム曲の中でいま最も人気の高いこの楽曲を、春を感じさせる”アコースティック・メロウ”なアレンジでお届けします。
(arrange、gut guitar、electric piano:土肥真生)
~葛谷葉子本人からのコメント~
恋人と過ごす甘い夜を描いた曲。春を感じさせてくれるような、また一味違った「All Night」を、まったりゆったりと聴いてみてください!
葛谷葉子 Spring Again(HIBARI)セルフカバーFrom YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio"。
第9回目は2004年にリリースされたHIBARIの「Spring Again」(作詞:小山内舞 / 作曲:葛谷葉子 )をピアノの弾き語りでお届けします。
〜葛谷葉子本人からのコメント〜
松尾潔さんプロデュース、HIBARIさんのアルバム「Modern Classics」に収録された曲。
私自身もとても好きな曲で、春の訪れを感じるこの時期に聴きたくなります。皆さんもぜひ聴いてみてください!
https://youtu.be/jD4o7RPytXQ
葛谷葉子Honey(acoustic Ver.)From YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio"。
第8回目は昨年(2021)「midnight drivin'」とともに発表された新曲「Honey」。Spotifyのプレイリスト「CityPop:シティ・ポップの今」に長期間入り続け、国内外のシティポップ・ファンからも大人気のこの曲をアコースティック・ソウル風のアレンジでお届けします。(Arr. Gt、Ba、Per:土肥真生)
〜葛谷葉子本人からのコメント〜
恋する気持ちはいつまでも忘れないでいたいもの。暖かい日差しが降り注ぐこれからの季節に、ぜひ聴いてみてください!
葛谷葉子 おまじない(mink)セルフカバーFrom YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio"。
第7回目は2005年にリリースされたminkの「おまじない」(作詞:秋元康 / 作曲:葛谷葉子 )。今でも根強い人気のある、この隠れた名曲を本人によるピアノの弾き語りでお届けします。
〜葛谷葉子本人からのコメント〜
秋元康さん作詞で、NHK連続ドラマ「笑う三人姉妹」のエンディング・テーマにもなったminkさんのデビュー曲。素敵な歌詞に癒されます。ぜひ1日の終わりに聴いてみてください!
葛谷葉子 TRUE LIES(acoustic Ver.)From YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio"
第6回目は彼女の記念すべきデビュー曲「TRUE LIES」をアコースティック・ヴァージョンでお送りします(Arr. Gt、Ba、Per:土肥真生)
〜葛谷葉子本人からのコメント〜
デビュー曲「TRUE LIES」は恋の終わりとともに生まれた曲。
当時ライブで必ず歌っていた曲なので、懐かしさでいっぱいになりました。土肥さんの美しく切ないギターに酔いしれながら、ぜひ聴いてみてください!
葛谷葉子 TRUE LIES(acoustic Ver.)From YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio"
第6回目は彼女の記念すべきデビュー曲「TRUE LIES」をアコースティック・ヴァージョンでお送りします(Arr. Gt、Ba、Per:土肥真生)
〜葛谷葉子本人からのコメント〜
デビュー曲「TRUE LIES」は恋の終わりとともに生まれた曲。当時ライブで必ず歌っていた曲なので、懐かしさでいっぱいになりました。土肥さんの美しく切ないギターに酔いしれながら、ぜひ聴いてみてください!
キミのとなりで(BoA)セルフカバーFrom YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio"。
第5回目は2005年にリリースされたBoAの「キミのとなりで」(作詞:山本成美 / 作曲:葛谷葉子 )を葛谷本人によるピアノの弾き語りでお届けします。
葛谷葉子本人からのコメント
「16年ぶり?に「キミのとなりで」を歌ってみました。作家として歩み始めた頃に作った思い出深い曲。ぜひ聴いてみてくださいね!」
葛谷葉子 サイドシート(acoustic Ver.)From YK Studio
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio"
第4回目はシティポップ・シーンの人気曲”サイドシート"のアコースティック・ヴァージョンです!(Arr. A.Gt、Ba、Per:土肥真生)
倖田來未の「you」をセルフカバー
あけましておめでとうございます✨葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio"第3回目は2005年12月にリリースされた倖田來未のシングル「you」(作詞:倖田來未、葛谷葉子 / 作曲:葛谷葉子 )のセルフカバー。切ない冬のラブソングです。今回は葛谷本人によるピアノの弾き語りでお送りします。
どうぞ良いお年をお迎えください!From葛谷葉子
今年はシンガーとして再始動することができ、私にとって特別な一年となりました。
支えてくださったスタッフの皆様、そして応援してくださったファンの皆さん、本当に
ありがとうございました!来年も音楽を通して皆さんと喜びを分かち合えますように...。
どうぞ良いお年をお迎えください! 葛谷葉子
From YK Studio" 第2回目は”最後の夜"!@YouTube
葛谷葉子が自宅スタジオ(YK Studio)からスペシャルな音源をお届けする”From YK Studio"
第2回目は”最後の夜"のアコースティック・ヴァージョンです!(Arr.A.Gt、Ba、Per:土肥真生)
Season's Greetings from Yoko Kuzuya
葛谷葉子から皆様への感謝の気持ちを、新たに書き下ろしたメロディにのせた動画を作りました。ぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=h6GuHjGMhK4&feature=youtu.be
11月23日(火)α-STATION(FM京都)「ONE FINE DAY」出演時間 12:10頃〜12:30頃
FN系全国18局ネットのラジオ番組『Seasoning』にリモートで出演します。
2021年12月2日(木)
「Seasoning 〜season your life with music〜」
出演時間:15:20頃~15:40頃
ネット局
FM青森・FM岩手・FM山形・FM栃木・FM長野・FM三重・FM石川・FM福井・FM岐阜・ FM山陰・FM岡山・FM香川・FM徳島・FM高知・FM佐賀・FM長崎・FM鹿児島・INTER FM
本日11/19発売「&Premium1月号」に葛谷葉子ディスクガイド記事が掲載されました!
エフエム石川「MOVE」に電話生出演(11月17日)します!
「midnight drivin'」を11月度「HELLO FIVE MUSIC NEXUS」に選んでいただいたエフエム石川の番組「MOVE」に11月17日(水)に電話で生出演します。radikoでも聴けますのでぜひチェックしてみてください✨
エフエム石川「MOVE」11月17日(水) 16:30 - 19:00
横山剣さん(クレイジーケンバンド)がDJをつとめるラジオ番組「HONMOKU RED HOT STREET」(FMヨコハマ)のコーナー「剣さん、イイネ!」に葛谷葉子がコメント出演します。
11月7日(土)FMヨコハマ「HONMOKU RED HOT STREET」(23:00〜24:00)
「midnight drivin'」がエフエム石川の11月度の”MUSIC NEXUS”(パワープレイ)に選ばれました。
初めてのアナログ盤、11月3日リリース!
11月3日の”レコードの日”に合わせて、『MIDNIGHT DRIVIN' -KUZUYA YOKO MUSIC GREETINGS 1999~2021-』のLPがリリースされます。
全8曲収録で葛谷葉子にとってこれが初めてのアナログ盤です。「サイドシート 」も「TRUE LIES」も「最後の夜」も「midnight drivin'」も、ぜひアナログのサウンドでもお楽しみください
「midnight drivin'」が”文化放送プラスチューン”に選出されました。11月1日から1週間、「ヴァイナル・ミュージック」(月~金 27:00~28:45)と「おはよう寺ちゃん」(月~金 5:00~9:00)でオンエアされます。
iTunes アルバムチャートに入りました!
10月20日から配信スタートになりましたニューベスト・アルバムが、iTunes Storeのトップ100にチャートインしました!
配信サイトはこちらから
「サイドシート 」10/27リリースのCITY POPコンピレーション盤
10/27リリースのCITY POPコンピレーション盤、「ALDELIGHT CITY -A New Standard For Japanese Pop 1975-2021-」の発売を記念して、“CITY POP魂🔥”と銘打ったプレイリストがソニーミュージックの公式YouTubeチャンネルでアップされ、その中に同アルバムに収録される「サイドシート 」の懐かしいMVも入っています。ぜひ、チェックしてみてください!
FM福岡リモート出演10/19 FM福岡「Ultra Radio Connection DIG!!!!!!!! FUKUOKA」
FM愛媛10/20「Groovy Radio Caravan」*13:30~16:55(電話出演)
K-MIX10/22(静岡エフエム放送)「K-mix MUSIC SPECTRUM」*11:30~14:00 出演は12時台(電話出演)
TBSラジオ11/4「アフター6ジャンクション」11月4日(木)、TBSラジオ「アフター6ジャンクション」(19:00〜19:30 )の音楽コーナー「LIVE&DIRECT」に 出演
10月17日(日)12時〜16時オンエアのFMノースウェーブ「SAPPORO HOT 100」のコーナー”STAY HOME~SESSION”に出演が決定し、番組のために彼女が自宅で録り下ろしたアコースティックLIVE音源がオンエア
タワーレコードの店長がおすすめCDをピックアップする<マスターズ・チョイス>で「MIDNIGHT DRIVIN' -KUZUYA YOKO MUSIC GREETINGS 1999~2021-」が渋谷店の店長の山内さんからセレクトしていただきました!
「9の音粋」で「Honey」オンエア!9/30放送のBayFM、クリス松村さんの「9の音粋」で「Honey」がオンエアされました。
1週間前の放送では「サイドシート 」を紹介していただいていますので、2週続けてのセレクトです。
葛谷葉子もうひとつの新曲「Honey」がオンエア!
葛谷葉子のもうひとつの新曲「Honey」が昨晩(9/27)に「松尾潔のメロウな夜」(NHKラジオ)でオンエア
Yahoo!ニュースに記事が掲載されました!
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakahisakatsu/20210925-00259933
LOVE FM(福岡) 電話生出演 9/25(土)LOVE FM「NATURAL DRIVIN'」(10:00〜13:00)
松尾潔さん、ジェーン・スーさんが葛谷葉子の魅力についての対談が掲載されました。
デビュー当初から葛谷のプロデュースを担っていた松尾潔さん、レコード会社の社員として彼女のプロジェクトに参加していたジェーン・スーさんがシンガーソングライター・葛谷葉子の魅力についての対談が掲載されましした!
https://realsound.jp/2021/09/post-863514.html
葛谷葉子本人より皆様へ感謝を込めて
ついに明日9/22葛谷葉子ニュー・ベストアルバムが発売!
こんばんは!葛谷葉子です。22年前にデビューし、ここ十数年は作家として活動してきましたが、いろんな方々にお力添えをいただき、この度また歌に戻ってくることができました。歌をお休みしている間も、変わらず応援してくださっていたファンの皆さんの温かいお言葉が励みとなり、楽曲制作にたくさんのパワーとインスピレーションをいただいておりました!この感謝の気持ちを、これからは歌を通してお届けできるよう頑張って参りますので、今後とも応援よろしくお願いいたします!
「midnight drivin'」オンエア情報!
★NORTH WAVE9/15「XROSS JAM」9/16「L2nd」
★CROSS FM9/16「V・A・D weekend」
★FMK(熊本)9/16「BEAT MAX」
★tbc東北放送9/13 「en Voyage」9/16「ラジオな気分 フライデーフライデー」
葛谷葉子 ラジオ・ゲスト出演
FMヨコハマ「otonanoラジオ」(毎週月曜24時〜24時半)
https://www.110107.com/s/oto/diary/otonano_radio2/list?ima=4010
DJの萩原健太さんと今回のベスト・アルバムや新曲についてなど、いろいろお話しさせていただいています。
音楽ストリーミング・サービスSpotifyの人気プレイリスト"City Pop:シティ・ポップの今"に入りました!
3rdシングル「サイドシート」がSonymusicのコンピ盤(10/27発売)に入りました!
10月27日に発売されるSonymusicが誇る新旧名曲群のコンピ盤に葛谷葉子3rdシングル「サイドシート」が入っております。
■ V.A.「ALDELIGHT CITY -A New Standard For Japanese Pop 1975-2021-」
ALDEIGHTから初のコンピレーションアルバム
ソニー・ミュージックダイレクトの新レーベル・ALDEIGHTから初のコンピレーションアルバム「ALDELIGHT CITY -A New Standard For Japanese Pop 1975-2021-」が10月27日にリリースされことになりました。
葛谷葉子の3rdシングル「サイドシート」が入っております。
ほか勿論名曲揃いでございます!
↓詳細はこちら♪↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b24b4a96dd4b655780501c42b77597b1e14d23a
8/30新曲オンエア!!
本日(今夜)葛谷葉子新曲「midnight drivin'」がどこよりも早く松尾潔さんの番組「メロウな夜」(NHK FM 毎週月曜午後11時〜 再放送翌週月曜午前10時〜)にて、オンエアされます✨お楽しみに
葛谷葉子復活!
葛谷葉子は1999年8月エピックレコードより松尾 潔のプロデュースによりデビューしたシンガーソングライター。
デビューシングル「TRUE LIES」や3枚目のシングル「サイドシート」等の楽曲がFMを中心に耳の肥えたリスナーの支持を集める傍ら、CHEMISTRY、倖田來未、中島美嘉等に楽曲を提供する作家活動も行い、2007年にはBoA「Love Letter」(作曲)で日本レコード大賞金賞を受賞。
近年は作家活動に専念していたが、今回11年ぶりに新曲2曲入りのニュー・ベストアルバムをリリースし、自身の活動を再開することになった。
応援よろしくお願いいたします!